SGムービングの大型家電回収、連携自治体は177に
2025.08.04
SGムービング(東京都江東区)は3日、リネットジャパングループ子会社のリネットジャパンリサイクル(愛知県大府市)と進める大型家電回収サービスについて、8月末時点で新たに北海道浦幌町、宮城県名取市、埼玉県ときがわ町と協定を締結し、自治体公認の連携先が177自治体に拡大したと発表した。対象人口は1224万人に達する。
家電リサイクル法に基づく廃棄手続きは、回収日の設定や料金調査、リサイクル券購入などが煩雑で、住民から利便性に関する不満が多く寄せられていた。両社が提供するサービス「SG-ARK」は、自宅から専門業者が家電を搬出し、合法的かつ円滑にリサイクルを進められる点が特徴だ。
SGムービングは大型家具・家電の設置輸送や移転を担い、循環型社会の実現に向けて静脈物流を拡大している。リネットジャパンリサイクルは小型家電リサイクル法に基づく宅配回収を展開。両社の協業により住民の利便性を高めるとともに、自治体の負担軽減にもつなげる。今後も連携を全国に広げ、持続可能なリサイクル体制の構築を目指すとしている。